top of page


白河 FC Speranza
福島県白河市を拠点として活動している知的障がいのある方のサッカーチームです。
大会 結果


第12回東北障害者サッカー交流大会
石巻市総合運動公園を会場に石巻ID主催のもと、大会が開催されました。単独チームとして2年目の参加ですが、今年度も選手が9名と苦しい参加の仕方が続いています。 今年は横浜F・マリノス フトゥ―ロが参加しており、幸運にも対戦することができました。結果は以下のとおりです。...


第53回福島県障がい者総合体育大会
前日の雨天でグラウンド状況が心配されましたが、大会役員の皆さんが前日からしっかりと準備してくださり、ほとんど影響なく開催されました。関係者の皆さんに感謝です。ありがとうございました。 <11人制> 第1試合 白河FC(1) 対 SFIDA郡山(2) 惜しい!...


第9回 SFIDA-CUP
オープンクラス(8人制)にエントリーしました。 オープンクラスⅡ 第1試合 対 仙台フォルツァB(仙台市) 0−2 第2試合 対 ハットトリック(新潟市) 0−3 3チーム中第3位 順位決定戦 対 石巻ID(石巻市) 0−0 6チーム中6位?...


第5回 福島県障がい者フットサル大会
開会式ではチーム代表の選手がチーム紹介を行いました。良い取り組みですね。 自陣深く、キーパー前からクリアしたボールが見事ゴール!!!サッカーってこんなことも起きるんですよね。ナイスクリア(?) ゲームをなかなか組み立てることができませんでしたが、時々惜しいプレイも見られまし...


第6回バリアフリーサッカーベガルタカップ
宮城県のグランディ・21 セキスイハイムスーパーアリーナを会場として、Jリーグのベガルタ仙台主催で大会が行われました。単独チームとしては初出場です。結果は求めません。まずは経験です。 <開会式> 株式会社ベガルタの社長からあいさつをいただきました。 6チームでの戦いでした。...


第6回白河FCチャレンジカップ
白河市の「しらさかの森スポーツ公園」を会場に開催されました。前日の雨でグラウンド状況は一部ぬかるんでいましたが、幸い雨も降らず、気温も高めとなり、絶好のスポーツ日和でした。 福島県内のチームだけではなく、仙台からも参加いただきました。...


第11回東北障害者サッカー交流会
11回を数える当大会、宮城県石巻市で行われました。 単独チームとしては初出場の大会でした! 昨年はSFIDA郡山と合同チームでエントリーしていましたが、今回は白河FCとして出場しました。しかし、11人制の大会に対して、選手は9名で参加した上、試合数は4試合となかなか厳しい大...


第52回福島県障がい者総合体育大会
晴天に恵まれ、少し暑く感じる天候の中、チームとしては11人制の公式戦に初参戦となりました。チーム事情は厳しく、選手は11名と交代なしの中、一人一人が自分のもっている力を発揮してくれました。 まだまだ経験が不足しており、いろいろ覚えてほしいな、じょうずになってほしいなと思うこ...
bottom of page